Otsuki Spring 2024

おおつき春の撮影 特設ページ

春の大月といえば「桜」

春の大月は、様々な場所で桜の撮影を楽しめます!
多様な品種、広大な面積と、標高差で比較的長い期間桜の撮影を楽しむことができます。
ぜひ春の撮影を大月で楽しみませんか?
About Otsuki-city

大月市ついて

About Otsuki-city
About Otsuki-city

大月市ついて

都心から意外と近い!

大月市は山梨県の東部にある四方を山々に囲まれた緑豊かなまちです。
そんな大月市の強みはなんといっても、アクセスの良さ。

JR中央線の沿線なので東京駅や新宿駅からのアクセスがしやすいです。
(特に、新宿駅からは特急でぴったり1時間ほど!)
一度最寄りの駅からの路線案内を見てみてください。

高速道路のICも市内にあるので、自家用車でのアクセスもらくらくです。
Spring Locations

ロケーション一覧

  • ①猿橋近隣公園

    ソメイヨシノと大きい広場が特徴の開放感のある公園。
    東屋もあり、花壇にはカラフルな花々や、4月の中旬には八重桜も咲いてるかも…
    歩いて近くには大月No.1スポットの猿橋や、川で形づくられた岩場もあります。

    ●条件によっては予約・申し込みが必要ありません
    ご自宅でのお着替えや車内でのお着替えでご利用の場合は特段お申込みや予約は必要ありません。
    ご都合のよい日にお越しください。
    また、撮影に際して、撮影規約がございます。予めご確認の上、撮影をお楽しみください。

    ロケーションについて詳しくはこちら

    昨年の開花:3月末週~4月1週目ごろ
  • ②岩殿山丸山公園

    大月市のシンボル・岩殿山の中腹にある公園。
    「ふれあいの館」という建物や、門も味があって◎
    タクシー発着地点から多少登山をしなければならないのですが、見晴らしは最高!
    運が良ければ富士山も見えるかも…
    さくら祭り期間はライトアップも行っています!

    ライトアップ期間:3月23日(土)〜4月14(日)

    ※ライトアップの期間は前後する場合がございます。
    ※ライトアップの時間は日没~22時です。
    ※建物(ふれあいの館)の中では撮影ができません。
    ※多少の登山を要します。

    ●条件によっては予約・申し込みが必要ありません
    ご自宅でのお着替えや車内でのお着替えでご利用の場合は特段お申込みや予約は必要ありません。
    マナーを守ってご都合のよい日にお越しください。
    また、撮影に際して、撮影規約がございます。予めご確認の上、撮影をお楽しみください。

    ロケーションについて詳しくはこちら

    昨年の開花:3月末週~4月1週目ごろ
  • ③県立 桂川ウェルネスパーク

    山の中腹にある自然豊かな公園
    大きなソメイヨシノの木の他にも、緑が眩しい広場、季節の花が咲く花壇、大きな吊り橋「茜橋」も素敵なロケーションの一つ。
    レストランもあり飲食もできます(定休日に注意)

    • 園内とても広いです。

    ●スタジオのように利用できます(更衣室使用料¥1000)
    桂川ウェルネスパークのみを利用する場合、
    公園内に更衣室がありスタジオを利用するようにロケ撮影ができます。
    利用したい日にご利用いただける上、お申込みが簡単です。

    昨年の開花:4月1週目ごろ~4月2週目ごろ
  • ④大月エコの里

    広大さが魅力のロケーション。
    多様な種類の桜があるため、長く桜の撮影が楽しめます。
    桜だけでなく、林や竹林、高所ならではの眺めの良い場所も和風のキャラクターももちろん、
    中華系のキャラクターにも似合うロケーションです。

    • 園内とても広いです。

    ●スタジオのように利用できます(更衣室使用料¥3500)
    エコの里のみを利用する場合、園内に更衣室がありスタジオを利用するようにロケ撮影ができます。
    利用したい日にご利用いただける上、お申込みが簡単です。

    昨年の開花:3月中旬~4月2週目ごろ(桜の品種が多いです)
  • ⑤お伊勢山・大神社

    山頂に神社がある、大月の名桜スポット。
    山いっぱいに約3000本のソメイヨシノが咲き誇ります

    ※ロケ地の性質上登山となります。また急な階段や崖になっている場所がありますので、撮影時はご注意ください。
    ※登山ロケーション

    お伊勢山のみで撮影される方向けのお得なプランがあります。
    タクシーつき特別プラン~本陣跡とお伊勢山~をご覧ください。)

    昨年の開花:4月1週目ごろ~4月2週目ごろ
  • ⑥厄王山権現(桃太郎神社)

    大きな桜に囲まれた歴史ある神社。
    社の周りは樹高の高い桜がそびえ立ちます。
    境内内には歴史のある遊具も点在。
    また、「桃太郎岩」も敷地内に。
    大月桃太郎伝説を肌で感じてみては?

    昨年の開花:3月末週~4月1週目ごろ
PLANS

春限定 撮影プラン一覧

  • 自家用車でお越しいただき、更衣室の利用が不要である場合、猿橋周辺での撮影について申込は不要です。
    撮影規約を守って撮影をお楽しみください。
  • 自家用車でお越しいただき、更衣室の利用が不要である場合、岩殿山丸山公園での撮影について申込は不要です。
    撮影規約を守って撮影をお楽しみください。
  • 桂川ウェルネスパーク内の更衣室で着替えて撮影ができます。
  • エコの里内の更衣室で着替えて撮影ができます。
  • 大月の有名桜スポットお伊勢山に比較的近い古民家でご準備をして、
    タクシーを使って移動をしていただく、お得なプランを春季限定でご用意しております。

    ①更衣室は駅から徒歩5分!
    ②更衣室使用料やタクシー代も料金に含まれています。
    ③タクシーは1グループに1台で移動していただきます。 詳しくはこちら
  • その時桜撮影が楽しめる大月の桜スポットが複数箇所楽しめるバスツアー形式のイベントです。
    更衣室や移動手段完備。自家用車がなくても参加可能です!4/7(日)開催!
  • 上記のプラン以外にタクシーや自家用車で市内の複数箇所を回りたい場合は、
    おおつき撮影旅行プランをご利用ください。
    希望に合わせてオリジナルのプランを提案・作成します。
    また、どのプランが適当かご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。