【3/29,4/5】大月桜廻り2025

画像2955
画像2956
画像2957
画像2958
画像2959
画像2960
画像2961
画像2962
画像2963
画像2964
画像2965
画像2966
画像2967
画像2968
画像2969
画像2970
画像2971
画像2972
画像2973
画像2974
画像2975
画像2955
画像2956
画像2957
画像2958
画像2959
画像2960
画像2961
画像2962
画像2963
画像2964
画像2965
画像2966
画像2967
画像2968
画像2969
画像2970
画像2971
画像2972
画像2973
画像2974
画像2975
ページネーション

桜の時期のおおつきCosplayメインイベント!
今年はバスツアー形式で、猿橋+桜スポット(お伊勢山orエコの里)の2ヶ所をご案内。

開催日に桜のコンディションが一番いい場所にご案内いたします!!
更衣室はJR大月駅付近にご用意、自家用車がなくてもロケ撮影が楽しめます。


※男性の方の参加可能


当プランは旅行業法上に基づく、パックツアー形式(募集型企画旅行)での開催となります。


集合&更衣室:東横INN富士山大月駅

(最寄り:JR中央本線 大月駅 徒歩5分)

日程:3月29日(土)、4月5日(土)

開催時間:

料金:¥5,500~¥6,500/人


<アーリー(早めスタートコース)>

開催時間:10時〜18時30分

バス発車時刻:12時

完全撤収:18時30分

定員:約20名


前半桜ロケ、後半猿橋周辺。


<レイト(遅めスタートコース)>

開催時間:11時〜19時30分

バス発車時刻:13時

完全撤収:19時30分

定員:20名まで


前半猿橋周辺、後半桜ロケ。


※詳しい旅程は「旅行日程」をご覧ください。

旅行日程

猿橋と「大月の桜スポット」の2ヶ所での撮影を楽しめます!


<アーリー(早めスタート)>

前半は桜ロケ、後半は猿橋での撮影が楽しめます。

自然光でしっかり桜を撮りたい方におすすめ。


10:00 東横INN富士山大月駅 受付&準備開始

12:00  バス発車(この時間までにお着替えをお済ませください)

12:30 桜ロケーション 着

撮影時間 約3時間分

その時、桜が咲いている場所にご案内いたします。

(大月エコの里かお伊勢山のどちらかの予定です)

ロケーションは開催日間際にお知らせします。

15:40  桜ロケーション 発

16:00 猿橋 着

撮影時間 約1時間30分

名勝猿橋の撮影や岩場での撮影が楽しめます。

時期が合えば、公園まで足を伸ばして桜の撮影も。

17:30 猿橋 発

17:50 東横INN富士山大月駅 着

18:30 完全撤収


<レイト(遅めスタート)>

前半は猿橋のロケ、後半は桜ロケが楽しめます。

桜ロケが18時過ぎまで楽しめるので、

少しだけライティングが使える時間があります。


11:00 東横INN富士山大月駅 受付&準備開始

13:00  バス発車(この時間までにお着替えをお済ませください)

13:20 猿橋 着

撮影時間 約1時間30分

名勝猿橋の撮影や岩場での撮影が楽しめます。

時期が合えば、公園まで足を伸ばして桜の撮影も。

14:50 猿橋 発

15:20 桜ロケ 着

撮影時間 約2時間35分

その時、桜が咲いている場所にご案内いたします。

(大月エコの里かお伊勢山のどちらかの予定です)

ロケーションは開催日間際にお知らせします。

18:20 桜ロケ 発

18:50 東横INN富士山大月駅 着

19:30 完全撤収


※バス料金や、更衣室の利用料、ロケーションの利用料については旅行代金に含まれています。

※バスの運行は(株)東横インバスの予定です

重要説明事項

  • 感染症の蔓延状況や、地域の方のご意見により、当プランの実施を中止する場合がございます。その際は催行3日前までにはご連絡いたします。
  • お申込みの際、申込金のお支払いなく契約を締結します。旅行代金につきましては当日現金にてお支払いください。
  • 雨天決行となりますが、暴風警報などが発令されている場合など安全に撮影ができないと判断した場合は催行を中止とさせていただきます。
  • 3月中旬を目安として、最少催行人数に満たない場合は催行を中止させていただくか、規模を縮小した別途イベントに変更させていただきます。(どちらの場合も市内での桜撮影をお楽しみいただけるようフォローさせていただきます。)
  • 旅行業法上で義務付けられている契約書面などの交付はWEBを介して行うことをお勧めしております。もし、実際の書面をご希望の場合はお申し込みの際にその旨お申し出ください。
  • 旅行中にトラブルなどがございましたら、当日ご案内に記載の電話番号にお問合せ下さい。
  • 下記の方のご参加をお断りいたします。
  • 企画の要旨上、「コスプレ・ポートレート撮影」が目的ではない方
  • 営利目的でのご参加(この場合の営利とは「撮影した画像やデータを販売することによって利益を得ること」と「撮影した画像やデータを店舗営業等の販売促進目的で利用すること」「モデルなど人物が映らないような画像やデータを販売することによって利益を得ること」を指します。趣味の範囲で写真集を発行して即売会などで金銭を対価に頒布する際は一度ご相談ください。)
  • 公序良俗に反する衣装でご参加の方(衣装にご不安な場合は、お申し込み前にお問い合わせください。)
  • 完全撤収時間を超過した場合は、超過時間分の施設使用料金を頂戴することがございます。
  • また、取引条件説明書もご覧ください。


桜ロケーション候補

品種や標高差の違う2箇所をロケーション候補としています。

開催日に状況のよりいい場所にご案内します。


この2箇所でも撮影が叶わない場合はそのほかのロケーションをご案内させていただくこともございます。

その際は改めてご案内申し上げます。


①大月エコの里

広大な敷地を持つ自然豊かな農園です。

「エコの里千本桜」ではたくさんのソメイヨシノが咲き誇ります。

桜だけでなく竹林などとの撮影も楽しめます。

このロケーションは血糊の使用が可能です。


②お伊勢山〜大神社


大月の桜の名所として名高いスポットです。
お伊勢山には神社もあり、和風のキャラクターにピッタリ。
運が良ければ富士山との撮影もできるかも・・・。


例年のソメイヨシノ満開の目安

大月エコの里→3月下旬、お伊勢山・大神社→4月上旬


エコの里は早咲の品種があるため、3月上旬から何かしらの桜が咲いています。

エコの里のソメイヨシノが満開を迎えた後に、

お伊勢山大神社のソメイヨシノが満開を迎えます。


ご予約・催行について

3月上旬を目安として、最少催行人数に満たない場合は催行を中止させていただくか、規模を縮小した別途イベントに変更させていただきます。


集合場所

集合場所:東横INN富士山大月駅 2階

最寄駅:JR中央本線 大月駅

旅行代金とキャンセル料

<旅行代金>

3/10を境に料金が変わります。

3/10までにお申込みいただいた場合:¥5,500(早割適用)

3/11以降の申し込み:¥6,500


当日現金でお支払いいただきます。


<キャンセル料>

当社旅行業約款に基づき、下記別表1の通りです。



旅行条件

食事:朝食0回 / 昼食0回 / 夕食0回

添乗員:同行します


企画/実施

アイディール・ムーン

日本旅行業協会 協力会員

山梨県知事登録 旅行業 第 地域 - 333 号

山梨県大月市大月2-13-16 吉村アパート2階


撮影&利用規約

  • ゴミはお持ち帰りをお願いいたします。
  • 近隣住民の迷惑になるような騒音や大声を発するなどの行為はお控えください。
  • 公序良俗に反する行為、法令等に反する衣装や内容の撮影はご遠慮ください。


<撮影用の小道具>

武器類を所持をしていることに関しての一切の責任はこちらでは負いかねます。

持参に関しては、ご自身の判断とご自身の責任のもとにお持ちください。

使用を予定されている小道具に不安がある場合は事前にご相談ください。


<同行者以外の撮影>

同行者ではない方の撮影は双方の承諾のもと行なってください。


<猿橋での撮影>

猿橋での撮影は別途規約が設定されています。
ご確認の上、撮影をお楽しみください。

猿橋での撮影規約


<神社での撮影>

神社で撮影をする際は、ご挨拶も兼ねてお参りを行ってから撮影をお願いいたします。


<血糊の撮影>

使用可能となる場合のみ通知いたします。

(エコの里内でのみ乾いた状態で使用が可能です)

血糊はメイクルームではなく、現地のロケーションで血糊メイクを行なってください。

服などを血糊で汚した後など、バスに乗車の際シートに血糊がつかないようにしてください。


<動画撮影>

動画撮影の制限はしませんが他のグループの方や地元の方、観光で訪れた方が映らないようご配慮をお願いいたします。


<入れ替え>

1箇所1時間を目安に譲り合っての撮影をお願いいたします。

「あとどれくらいで空きそうですか?」「次ここの場所を使ってもいいですか?」など声を掛け合って、

譲り合っての撮影をお願いいたします。

また、荷物は極力1箇所にまとめて、他のグループや市民の方・観光目的でいらっしゃるの方などへのご配慮をお願いいたします。


<感染症対策>

感染症防止のため、「定期的な手指消毒」等にご協力をお願いいたします。



免責事項

  • 旅行業約款に基づかない、本プラン利用中に発生したトラブルなどに関して、お客様に原因のある怪我など、当社や関係機関が負うべき範囲外の責任は一切負いません。
  • コスプレ撮影に対する世情や、地元の方の取り決めやご意見によって、一部及び全てのロケーションで受け入れを中止したり、利用条件を予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。


禁止事項

  • 露出の激しい衣装(不安となる場合は事前に衣装についてお問い合わせください)
  • 認められた場所以外での血糊の使用(肌や衣装への塗布もNG)
  • トイレ等公共設備を使用しての着替えやメイク
  • 観光客や一般利用者の妨げとなるような、同じ場所を長時間独占する撮影


バス内での撮影につきまして

  • バス内にゴミを捨てたり、汚したり、シートに土足のまま乗る行為は禁止とさせていただきます。
  • バス内での撮影は自撮りか記念撮影程度の撮影のみ可能です。
  • 他の参加者のご迷惑にならないようご配慮ください。


安全を第一に考え、下記の条件に基づいてバス運行中(移動中)は原則撮影は禁止です

  • 特にライティングは運転に支障が出るため特に禁止です。
  • 飲食物の持ち込みは、未開封のものや蓋ができる飲料のみに限ります。
  • スマートフォンでの撮影については制限しませんが、他のグループの方が写りこまないようご配慮ください。
  • 車窓を含めて撮る場合、一般乗用車のナンバープレートや家庭の表札が写り込まないようにご配慮をお願いいたします。
  • また、写り込んでしまったものを掲載目的等で使用する場合は、レタッチで見えないようにしてください。

お申込み

当プランは、当社とお客様との間で募集型企画旅行契約を締結することとなります。

契約に際してまして、旅行業法上で定められております下記のご対応をお願いいたします。


引条件説明書

こちらのページ(取引条件説明書)の内容をお読みください。


取引条件説明書の交付について

当社では取引条件説明書をWEBにて交付させていただきます(電磁的方法による交付)
下記の方法①〜③のうちいずれかの対応をお願いいたします。
これにより当社は取引条件を説明したこととし、取引条件説明書を交付したこととさせていただきます。


①スマートフォンなどに下記を保存していただく方法(推奨)

こちらの画像をスマートフォンなどに保存してください。

②説明書を印刷していただく方法

こちらのPDFファイルを印刷してください。

③郵送にて書面を受け取る方法

申し込みフォームでその旨をお申し出いただき、住所をご記入ください。


契約書面の交付について

旅行契約が成立した際は、上記の取引条件説明書の記載内容をもって契約書面(説明書面)の内容とさせていただきます。

また、実施日の前に受付表を兼ねた確定書面をWEB上で交付(電磁方式)させていただきます。


お申し込みは2月7日(金)午後6時より開始します


※4/5は満員となりました


3月29日開催分のお申し込みはこちら

4月5日開催分のお申し込みはこちら