【W-2】お伊勢山・大神社
大月の有名な桜の景勝地です。およそ3千本の桜が山いっぱいに咲き誇ります。
参道の近くの早咲きの桜から始まり、徐々にソメイヨシノが山全体に広がっていきます。
高所にあるため都市部と比べ開花が遅く、他の場所で桜を逃してもまだここなら間に合うということがあります。
大神社は石の鳥居や灯籠が特徴的で、天気が良ければ富士山を望むことができます。
お伊勢山には5つの神社があり、和風の作品ではいろいろなシチュエーションが楽しめます。
撮影でなくとも「五福参り」という神社を巡る楽しみ方も可能です。
登山を要するロケーションです(約5分)
神社の参道が坂となっているような場所で、
気軽に登ることができます。