雨天時・曇天時について
大月市内では河川での事故が多発しています。
安全を期した環境を提供するために、
当日の天気予報や気象状況や、川の増水など、撮影を行うには危険と判断した場合、
中止や規模を縮小しての運営になる可能性があります。
キャンセルおよび、運営縮小があった場合の連絡は前日までにメールにて連絡させていただきます。
その際に発生したキャンセル料は頂戴しません。
疾患をお持ちの方(重要)
安全管理の観点から、
「てんかん発作」および「耳鼻系の疾患」をお持ちの方がグループにいらっしゃる場合、
申し込みフォームにてお知らせください。
更衣室について
撮影ロケーションの近くにお着換え用のテントを設置します。
もしテントでのお着換えが不安である場合は、
事前にご自宅や車内でお着換えを済ませてから合流なさってください。
気温について
冬場など気温が低い場合、
安全を考慮して、所定の撮影時間よりも早めに撮影を切り上げる場合がございます。
予めご了承ください。
最少催行人数について
三脚自撮りなどが立地上困難なことから、
申し込みは2人以上からとさせていただきます。
1名様での申し込みは受け付けておりません。
無料送迎について
3名以下の場合、無料の送迎サービスをご利用いただけます。
(4〜6名であれば対応できる場合がございますのでお問い合わせください)
申し込み時に「公共交通機関を利用(送迎サービスあり)」を選択ください。
集合場所は【JR中央本線 猿橋駅】です。
そのほかの方は、受付完了メールで撮影場所や集合場所などをお知らせします。
自家用車をご利用の方のアクセスについて
駐車場2台分のスペースがございます。
3台以上は対応しきれませんのであらかじめご了承ください。
キャンセルポリシーに関して
お客様のご都合によるキャンセルの場合、
撮影日1週間前までは50%、撮影日前日までには100%のキャンセル料を頂戴いたします。
安全具について
河川の中の移動の際、ヘルメットなどの安全具の装着をお願いする場合がございます。
ガイドの指示に従ってください。
ご参加いただけない作品やキャラクター
商用利用のための撮影、アダルト撮影での利用。
わいせつ行為やそれに準じる内容の撮影、公序良俗に反する行為など、
撮影ロケーションや大月市のイメージを著しく損なうものに関してはお断りします。