初狩駅前
(受付、準備運動、トイレ)
↓
山本周五郎文学碑
↓
八幡神社
↓
自徳寺
↓
山本周五郎生家みどう長屋跡地
↓
聖護院道興歌碑
↓
法雲寺と写し観音霊場
↓
山本周五郎生誕之地碑
↓
本陣跡・古民家みどう本陣
(本陣内と山本周五郎資料展示コーナー見学、休憩)
↓
解散
(徒歩5分で初狩駅へ)
※ぜひ初狩駅の隣にある大月駅や笹子駅(笹一酒遊館など)でお土産やグルメもお楽しみください。
「地元の人しか知らないディープなスポット」をご紹介するディープなツアー。
第1弾は大月市初狩町にあるレアなスポットなどを地元ガイドと巡るツアーとなっております。
大月市初狩町は自然豊かな山々に囲まれ石仏や歌碑が多く残り、小説家山本周五郎の生誕地でもあります。
里山を徒歩で巡り寺社仏閣や周五郎の小説「山彦乙女」に込められた想いを探検してみませんか。
見学施設の「本陣跡・古民家みどう本陣」は甲州街道下初狩本陣跡・山本周五郎ゆかりの家・旧初狩郵便局の三つの歴史を持つ建物で、
山本周五郎の名付け親の家でもあります。
本陣建物の「上段の間」で江戸時代のお殿様気分を体験しながら記念撮影などいかがでしょうか。
みどう本陣プロジェクト(本陣建物の保存を推進していく活動)の地元ガイドがご案内します。
※当商品は旅行商品ではありません。
初狩駅前
(受付、準備運動、トイレ)
↓
山本周五郎文学碑
↓
八幡神社
↓
自徳寺
↓
山本周五郎生家みどう長屋跡地
↓
聖護院道興歌碑
↓
法雲寺と写し観音霊場
↓
山本周五郎生誕之地碑
↓
本陣跡・古民家みどう本陣
(本陣内と山本周五郎資料展示コーナー見学、休憩)
↓
解散
(徒歩5分で初狩駅へ)
※ぜひ初狩駅の隣にある大月駅や笹子駅(笹一酒遊館など)でお土産やグルメもお楽しみください。
高川山のハイキングの帰りのついでに、
甲府方面や富士山方面に立ち寄る前についでにのご利用も大歓迎です。
JR中央本線 初狩駅前
毎週 金・土・日・月・祝 1日1組限定
出発時間は、10時~・11時~・12時~・13時~のいずれかよりお選びいただけます。
<代金>
お一人様 3,000円
※現地での現金払い
代金に含まれるもの:施設利用料、ガイド料、ツアー特典
<キャンセル料>
当日及び出発時間を過ぎても連絡頂けない場合:100%
※キャンセル時はなるべくお早めにご連絡ください。